■本ブログの目的
最初に読んで下さい。
■アフィリエイト情報
アフィリエイトに関係する情報です。
■ブログランキング自動クリックツール
自分の管理する複数ブログの複数ブログランキングに、
一日一回のブログランキングの自己クリックを
ボタン1つで行ってくれます。
HPの説明ページ
ブログ記事
■自動あしあとツール
あしあと/訪問機能が設置されているサイトを登録しておけば、 自動で巡回してあしあとを残します。
HPの説明ページ
ブログ記事
■あしあと設置サイト検索ツール
あしあと/訪問機能が設置されているサイトを検索し、 URLを取得してくれるツールです。
HPの説明ページ
ブログ記事
■管理人へ連絡する
コメント欄へ書き込んで頂くか、こちらのメールフォームからどうぞ
コンテンツ
2009年01月09日
2009年01月07日
マイポイント
2009年01月04日
2009年01月03日
ツールでクリックができないブログランキングサイト
今日気がついたのですが、ブログランキングサイトのブログ王が、投票用のリンクをクリックしても投票されずに、新しく開かれるページの投票ボタンをクリックしないと、投票されないようになっていますね。
なので、このツールではブログ王のランキングに投票はできないです。
一瞬ツールで対応しようかなと思ったのですがやめました。
投票する人に手間がかかるシステムなので利用者も減るだろうから、切り捨てることにします。
というわけで、巡回先に加えている人ははずしたほうが良いです。
なので、このツールではブログ王のランキングに投票はできないです。
一瞬ツールで対応しようかなと思ったのですがやめました。
投票する人に手間がかかるシステムなので利用者も減るだろうから、切り捨てることにします。
というわけで、巡回先に加えている人ははずしたほうが良いです。
2009年01月02日
マイボイス
マイボイスは、アンケートに答えてポイントを貯め、商品券などに交換できるポイントサイトです。無料で簡単に参加できます。
調査単価:10〜500P
レート:1P=1円
支払:1500Pから。図書カード、商品券、Gポイント
ポイントの有効期限:2年間
調査があるときは、メールで案内があります。
調査の内容は、生活、自動車、趣味などが多いですが、色々とあります。
アンケートには『定期アンケート』と『個別アンケート』があります。
『定期アンケート』
毎月1日から5日に実施しているメンバー全員が参加できるアンケートです。
アンケートに答えた順番によって、ポイント(40〜3000ポイント)が提供されます。
『個別アンケート』
1回の回答で〜1000ポイントが提供されます。
2008年09月28日
ブログランキング自動クリックツール Ver.1.0.1
ダウンロードはコチラから
前バージョンをリリースしてからバグ報告や改造要望もなく、もうバージョンアップをする必要もなさそうなので、有効期限を撤廃してVer1.0.1としてリリースしました。
動作は前版とかわりません。
なお、blogurl.iniとrankurl.iniは以前使用していたものを
上書きすれば、継続して使用できます。
制限はありますがツールは無料です。
不具合、要望などあればコメントくださーい。
前バージョンをリリースしてからバグ報告や改造要望もなく、もうバージョンアップをする必要もなさそうなので、有効期限を撤廃してVer1.0.1としてリリースしました。
動作は前版とかわりません。
なお、blogurl.iniとrankurl.iniは以前使用していたものを
上書きすれば、継続して使用できます。
制限はありますがツールは無料です。
不具合、要望などあればコメントくださーい。
2008年07月28日
ブログランキング自動クリックツール Ver.1.0.0
ダウンロードはコチラから
ここのところしばらくバグ報告や改造要望もなかったので、Ver1.0.0としてリリースすることにしました。
小さなバグを直したりしていますが、基本的には
前版とかわりません。
なお、blogurl.iniとrankurl.iniは以前使用していたものを
上書きすれば、継続して使用できます。
制限はいくつかありますが、ツールは無料です。
不具合、要望などあればコメントくださーい。
ここのところしばらくバグ報告や改造要望もなかったので、Ver1.0.0としてリリースすることにしました。
小さなバグを直したりしていますが、基本的には
前版とかわりません。
なお、blogurl.iniとrankurl.iniは以前使用していたものを
上書きすれば、継続して使用できます。
制限はいくつかありますが、ツールは無料です。
不具合、要望などあればコメントくださーい。
2008年05月17日
Yahooサイトエクスプローラー
5月14日にYahoo!検索サイトエクスプローラーが公開されました。※ベータ版
サイトエクスプローラーは、ヤフーが提供する検索エンジン(YST)のインデックス内で、自分のサイトのインデックス状況、被リンクの状況、サイトマップの送信ができるツールです。
グーグルのウェブマスターツールのようなものです。
今まではアメリカYahoo
未登録の方は是非。
参考記事
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080515_yahoo_search_site_explorer/
サイトエクスプローラーは、ヤフーが提供する検索エンジン(YST)のインデックス内で、自分のサイトのインデックス状況、被リンクの状況、サイトマップの送信ができるツールです。
グーグルのウェブマスターツールのようなものです。
今まではアメリカYahoo
未登録の方は是非。
参考記事
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080515_yahoo_search_site_explorer/
2008年04月29日
ブログランキング自動クリックツール Ver.0.12
ダウンロードはコチラから
前回からの変更点は、
・InternetExplorer7に正式対応
・登録ブログの順番を上下できるように
です。
IE7でもツールは動作していたようですが、
プログラム的には問題があったので正式に対応をいれました。
簡単に動作確認はしていますが、開発環境はIE7ではないので、
もしかしたらバグがあるかもしれません。
そのときはご連絡ください。
詳細は付属のReadme.txtまたはコチラをご覧下さいね。
なお、blogurl.iniとrankurl.iniは以前使用していたものを
上書きすれば、継続して使用できます。
ツールは無料です。
気に入っていただけたなら、このブログへのリンクをお願いします。
不具合、要望などあればコメントくださーい。
前回からの変更点は、
・InternetExplorer7に正式対応
・登録ブログの順番を上下できるように
です。
IE7でもツールは動作していたようですが、
プログラム的には問題があったので正式に対応をいれました。
簡単に動作確認はしていますが、開発環境はIE7ではないので、
もしかしたらバグがあるかもしれません。
そのときはご連絡ください。
詳細は付属のReadme.txtまたはコチラをご覧下さいね。
なお、blogurl.iniとrankurl.iniは以前使用していたものを
上書きすれば、継続して使用できます。
ツールは無料です。
気に入っていただけたなら、このブログへのリンクをお願いします。
不具合、要望などあればコメントくださーい。
2008年04月23日
ブログランキング自動クリックツール Ver.0.11
ダウンロードはコチラから
今回はかなり改良しました。
・ブログランキングURLの登録時に、URLの形式(http://・・・)でなくても登録可能に
(にほんブログ村のURLも「blogmura.com」で全種類チェック対象になる)
・アクセス時間のWait間隔をオプションで指定できるように
・異常終了時にログを取得するように
・CPU使用率を大幅に減らした
・アクセス失敗時の処理に問題があったのを修正
詳細は付属のReadme.txtまたはコチラをご覧下さいね。
なお、blogurl.iniとrankurl.iniは以前使用していたものを
上書きすれば、継続して使用できます。
ツールは無料です。
気に入っていただけたなら、このブログへのリンクをお願いします。
不具合、要望などあればコメントくださーい。
今回はかなり改良しました。
・ブログランキングURLの登録時に、URLの形式(http://・・・)でなくても登録可能に
(にほんブログ村のURLも「blogmura.com」で全種類チェック対象になる)
・アクセス時間のWait間隔をオプションで指定できるように
・異常終了時にログを取得するように
・CPU使用率を大幅に減らした
・アクセス失敗時の処理に問題があったのを修正
詳細は付属のReadme.txtまたはコチラをご覧下さいね。
なお、blogurl.iniとrankurl.iniは以前使用していたものを
上書きすれば、継続して使用できます。
ツールは無料です。
気に入っていただけたなら、このブログへのリンクをお願いします。
不具合、要望などあればコメントくださーい。